Loading...

キミトカチ

社会人を目指すキミと、十勝で働き暮らすことについて考える

キミトカチ

求人者と求人企業のマッチングシステム「ビズロケとかち」

Facebook
Twitter
RSSフィード
  1. HOME
  2. Topics
  3. 立命館大学-理工学部 建築デザイン学科

立命館大学-理工学部 建築デザイン学科

この記事を書いた人 / 今中 優佑
大学・学部 /立命館大学 理工学部 建築デザイン学科 1回

キミトカチ大学図鑑とは
 現役大学生による大学紹介。ホームページやパンフレットでは分からない大学での学びや生活など、リアルな大学生をなかなかイメージできない十勝のキミに完全個人視点で紹介します。
※記事内容はあくまでも個人の感想です。なにごとも十人十色、千差万別をお忘れなく!

自己紹介

 学生のキャリアに興味があり、高校生の頃に「中高生がはじめの一歩を踏み出す場を創る」という理念の中高生団体Teens関西を立ち上げました。小さい頃から建築に興味があったため、大学では建築を専攻しています。

立命館大学とは

ガチで”色んな挑戦”を応援する大学

 正課の授業やサークルだけでなく、海外留学プログラムやイノベーションプログラム(企業とのワークショップや講座などの課外プログラム)、活動補助金(自主的な課外活動への支援金:最大50万円)など自分の興味のある事を追求できる環境が整っています。また、学生のやりたいことを尊重してくれる先生や職員の方が多く、学生数も多いのでチームを組んで挑戦する事もできると思います。

立命館大学にマッチする人は

大学生という立場でいろんなことをやってみたい人

こんなキッカケで入りました!

 立命館大学の附属の高校に通っていたため、立命館大学の学部であれば成績が良い人から希望の学部に進学する事ができます。(指定校推薦で他大学も行けることを3年生の夏に知ったため、もっと早くから知っていたら指定校推薦も考えていたかもしれません。)

 小さい頃からビルやモデルルームなどの建物や部屋の間取り図が描かれたチラシを見るのが好きだったりと、建築に興味がありましたが、高校生の頃、学校外で団体を立ち上げたり、ビジネスコンテストに出場したりしていたため、学部を選ぶ際には経営学部や国際系の学部、そして建築学部で悩んでいました。

 そんな時に十勝の社会人の方から「やりたい事は、その時にやれる事と周りの環境で変わる」と言われた事で、将来やりたい事なんて今考えていても変わるかもしれないから今やりたい事をやろうと思いました。
 経営やビジネスについては学外のプログラムを利用すれば勉強できるし、英語はビジネスや建築を勉強しながらでも学べるため、大学でしか学ぶことができない建築学科に進むことを決意しました。
また、建築士の資格を取るためには実務経験が必要で、大学の中で実務経験を積む事ができるため、自分のやりたい事ができなくならない様な選択肢を選びました。

立命館大学での学びはココが面白い

”伝えるコト”の技術も学ぶ

 建築の専門科目である「設計製図演習」ではテーマに対して、1から建築を考える授業があります。1回生の頃は「1辺が9mの立方体の空間」を作ったり、2回生では「母の家」などのテーマで1年に4つの設計課題が出題されます。
 学年末にはそれぞれの課題ごとに最も優秀な作品が選ばれ、最優秀に選ばれると「イヤーブック」と呼ばれる、その年の建築学科全体の優秀作品や活動が紹介される本に掲載されます。

 設計課題は大変ですがゼロから設計を考えることに加え、考え自分の考えた設計を相手に伝えるためのモデルをCADで作ったり、実際のコンペと同じ形式でプレゼンを行う事などが、想像していたより実践的で非常に楽しいです。

 建築学部では3Dのモデルを建てるソフトの使い方や構造設計の勉強をすると思っていましたが、実は、設計士には伝える技術が必要であり、立命館大学では実践的に学べます。

※CAD:コンピュータで設計を行うソフト。2Dや3Dのなど用途によって 様々な種類があります!
※コンぺ:コンペティションの略。建設する建物の設計士を決める際に複数の設計士から設計案を募り、競技形式で案を選ぶこと。新国立競技場の設計案でザハ・ハディド氏が選ばれた事などがあります。(結局隈研吾になりましたが笑)

ココはあまり期待しないでね・・・

 設計課題は設計を考えるだけでなく、模型を作ったりプレゼンテーションボードを作ったりするのに時間がかかるので約1か月くらいの期間で取り組むのですが、提出の1週間前くらいから時間が無く眠れない日が多くなる人もいます。(もちろん今まで徹夜した事がないという人もいますがかなり少数派です。)

 そのためやる気が無かったり、大学で遊ぶことしか考えていない人だとよく言われる大学生活とはギャップがあり、ついて行くのが大変だと思います。
 もちろん長期休暇は他の大学生と同じようにあるので遊べないということは全くないです。

「今中 優佑」の学生生活

サークルは?
 僕は2つの建築サークルとバレーボールのサークルに参加しています。どちらのサークルも新型コロナウイルスの影響で通常の活動があまりできていないので、あまり内容は伝えられませんが、建築サークルは主に滋賀県のキャンプ場などの施設の一部を借りてツリーハウスを作るサークルと、岐阜県の加子母に木組みの橋や小さな建物を建てたりするサークルの二つのサークルに入っています。

お昼は?
 大阪のキャンパスにはキャンパス内にお洒落なレストランやスタバがあったり京都のキャンパスには巨大なパフェが食べれるカフェがあります。
 僕はいつも滋賀県のキャンパスの普通の食堂に行っており、そこでは100円で朝食がたべられます!
こちらが朝食セットです。
 

大学トピックス

世界・日本を知って、地元をより好きになれる

 立命館は滋賀・京都・大阪に3つのキャンパスを持つ立命館大学と、大分にキャンパスを持つ立命館アジア太平洋大学(APU)の2つの大学を、さらに北海道、滋賀、京都に4つの附属中学校・高等学校、そして京都に1つの小学校を擁し、そこではおよそ4万8000人の学生・生徒・児童が学んでいます。

 立命館アジア太平洋大学では生徒の半数が留学生で占めており、主にアジアを中心とする国々との国際交流が盛んな大学です。各キャンパスでは特色ある教育・研究活動が日夜展開されています。

大学公式ホームページ:立命館大学

4075