この記事を書いた人 / 渡辺 春菜
大学・学部 /東洋大学 国際観光学部 国際観光学科 3年
キミトカチ大学図鑑とは
現役大学生による大学紹介。ホームページやパンフレットでは分からない大学での学びや生活など、リアルな大学生をなかなかイメージできない十勝のキミに完全個人視点で紹介します。
※記事内容はあくまでも個人の感想です。なにごとも十人十色、千差万別をお忘れなく!
自己紹介
埼玉県出身の渡辺春菜です:) 韓国ドラマが大好きで今までで100作品以上見ました!一番のお気に入りは「相続者たち」です!大学では観光の勉強をしながら、留学生の勉強のサポートなどをしています!
東洋大学とは
まさに「都会の大学」を具現化した大学
白山キャンパスは駒込と巣鴨の中間に位置します。キャンパス全体の面積はあまり広くない分、建物がとても高くキャンパスというよりもビルの集まりという表現の方が近いです!
エレベーターはいつも満員。階段を使うことがほとんどです。いい運動になります!
東洋大学にマッチする人は
- 自分の住んでいる地域が大好きな人
- ホテルやブライダルが気になる人
- 将来の夢がはっきり決まっていない高校生
こんなキッカケで入りました!
私が観光に興味を持ったきっかけは小学生のときに韓国に初めて家族で訪れたときのことです。人生で初めての海外旅行でした。現地のガイドさん(韓国人)が流暢な日本語でガイドをしていました。
その姿がすごくかっこよくて、私もいつかガイドさんになってみたいと思いました。
その流れで外国語、国際関係に興味が広がり、東京外国語大学 言語文化学部 韓国語学科や明治大学 国際日本学部を受け、最終的に英語・韓国語と観光が学べる国際観光学部に決めました。
東洋大学での学びはココが面白い
観光の”構造”を実践的に学ぶ
私の学部の授業の特徴的な部分は
- 観光(ツアーの立て方、観光政策、サステイナルツーリズム)
- ホスピタリティ産業(エアライン(航空産業)・ブライダル・ホテル)>
- 英語で行われる授業
ーーなどにおいて実践的に学ぶという点です。
酒類総論という実践型の授業では、ホテルのレストランなどでお客様に対してお酒の説明などができるようにお酒について、お酒の起源・意味・種類などについて学んだり、TOEIC550点以上の人が受けることが推奨されているような授業(レポートの作成やプレゼンもすべて英語で行う)では、積極的に話して行くことで自分のスピーキングの練習になり、日本にいながら海外に留学している気分になれるなど、とにかく実践の場が多くあります。
また、観光学ときくと旅行会社がやるような業務だけを勉強するのかと思いますが、観光を利用した地域再生(行政系)について学ぶことができることもポイントです。
”官民連携観光開発論”という授業では、日本の政府の観光開発の歴史から、アメリカ・イギリス・タイの観光開発とそれによる地域再生について勉強し、観光を発展させるためには民間企業の取り組みだけでは不十分で、政府や行政が後押しをしてあげる必要があるということを学べました。
1年次の海外研修では台湾の観光局を訪問し、観光の現状・日本へのプロモーションの方法や、台湾の有名な観光地である九份(千と千尋の神隠しのモデル地と言われている)・十份(ランタン飛ばしで有名)への現地視察のほか、班ごとにツアーをつくり自らその旅程をまわることで予定と相違がなくツアーが行えるか?などを実践形式で検証しました。
私自身、大学生になって修学旅行みたいなのがあることに驚きだったけど、普通の旅行では学べないことが学べて、かつ学部の子たちと仲良くなるいいきっかけになりました!また行けたら行きたいです!!
ココはあまり期待しないでね・・・
友達つくりは、ちょっと気合が必要かも、、、
クラスという制度がないので授業ごとに受ける人が違い、友達がなかなか作りづらいです!1年生のときはどの授業もドキドキして席に座っていましたが、毎回のクラスで少しずつ周りの席の人に話しかけて、最終的にはお昼を一緒に食べたりするようになって友達ができました!!!
白山キャンパスにはたくさんの学生がいるのでどこもにぎやか。静かに集中したい場合は図書館へ避難。
「渡辺 春菜」の学生生活
サークルは?
2年生と3年生では自身のアメリカ留学の経験も踏まえて、日本で勉強している留学生の勉強サポートをしています。
これはサークルではなく、大学の国際課(留学の支援などをする課)が行っている活動で、40名の留学生と30名の日本人学生で活動しています。一緒に課題をやったり、みんなで運動会をやったりします。
いまはコロナの影響で留学生は帰国してしまいましたが、インスタグラムやLINEでいまでも連絡を取り合っています。留学生と関わっていく中で、多様な価値観に触れることはもちろん、自分自信が日本についてあまり知らないなと感じることができました。
特に私はアニメの知識がないのでアメリカ人の友達に日本のアニメについて教えてもらったことがあります。
春菜は日本のことよく知らないんだね、、、と言われることもしばしば(笑)
お昼は?
東洋大学白山キャンパスには学食が4か所ありフードコートのようにいろいろな種類の食事を楽しむことができます。
カレー・イタリアン・鉄鍋・韓国料理・ラーメン・和食・洋食など。メニューは”550円均一”です!このフードコート式の場所には約1300席ありますが、昼時はどこも満席で席を見つけるのが大変です。
このフードコート以外に麺料理専門の学食があります。
メニューの一部を紹介します(料金はすべて税込)
かけうどん280円、カレーうどん400円、かけそば280円、日替わりうどんセット(うどん+サラダ+丼もの)550円、ラーメン(醤油・みそ)400円、チャーシュー麵(醤油・みそ)480円、日替わりラーメン480円、ラーメンセット(味噌ラーメン+コロッケ+サラダ)500円などなど。
ほかに小鉢が
コロッケ80円、かき揚げ80円、サラダ100円、プリン100円、、、etcな感じです。
おすすめは鉄鍋屋さんのスタミナ丼。アツアツの鉄鍋の上にごはんと豚肉・ネギ・卵が乗っています。写真では伝わりにくいですがご飯の量が多いので、とてもおなか一杯になります。料金は550円と量のわりにリーズナブル。がっつり食べたいときにどうぞ!!
大学トピックス
世界・日本を知って、地元をより好きになれる
私の学部には地方出身の学生が多くいて、友達は熊本、栃木、静岡、広島出身だったり、中国や韓国、ベトナム、ネパールさまざまな国の学生と一緒に授業を受け、放課後に飲みに行ったりしてます。
大学の授業のレポートでは自分で研究する地域を決めるので、こういった環境をベースに自分の出身地を深く研究し、ほかの生徒にアピールすることができます。
大学で学ぶ意義
大学で観光について学ぶ利点は、ほかの学部の教科を学ぶことができるという点です。
ホテルやブライダル業界に就職したいという夢が決まっている生徒は専門学校という選択肢がありますが、観光業界もいいな~でも、ほかの選択肢も選べるようにしたい、、、という人におすすめです。
私はコロナの影響もありますが人材業界やIT業界の就職を考えています。私の友達も、旅行代理店と並立して、メーカーや公務員試験を受ける予定です。
大学公式ホームページ:東洋大学