この記事を書いた人 / 仲田 幸成
大学・学部 /東京理科大学 理学部 第一部数学科 3年
キミトカチ大学図鑑とは
現役大学生による大学紹介。ホームページやパンフレットでは分からない大学での学びや生活など、リアルな大学生をなかなかイメージできない十勝のキミに完全個人視点で紹介します。
※記事内容はあくまでも個人の感想です。なにごとも十人十色、千差万別をお忘れなく!
自己紹介
はじめまして!東京理科大学理学部第一部数学科3年の仲田幸成です!
高校までは野球だけをやってきたので大学に入ってから、キャンプ・釣り・海外旅行など色々なことを体験しました!たくさんのことをやるためにはお金も必要なので、個別指導の塾でアルバイトもしています!東京理科大学とは
教育方針は「実力主義」。
超筋肉質な大学
1年次から2年次の進級率は90%、4年で卒業する人は75%と留年率が他大学よりも高いことで有名です!
東京理科大学にマッチする人は
4年間で、ゴリゴリ成長したい人
理科大は進級が厳しいと言われているので、とにかく勉強していかないとついていけません!
そういう面では、4年間を学問に費やして燃え尽きたいという人に持ってこいの大学です!
こんなキッカケで入りました!
僕は指定校推薦で進学しました。
理科大理学部数学科出身の数学担任(「好きな人が地元を出て大学に通う」という理由だけで大学受験を志した、自分の気持ちにまっすぐな先生)から、大学4年間の授業やテストに関するエピソードを踏まえて「めちゃくちゃ厳しかったけど、その分成長できた!」と聞いたことがきっかけでした。
その先生といろいろ話していくうちに数学の教員になることも悪くないなと思い、数学科もありだなと感じるようになり、その当時はやりたいことは決まっておらず、行きたい大学だけが決まっていたので、指定校推薦をありがたく受け取らせていただきました。
東京理科大の学びはここが面白い
大学数学は新しい法則を導いていく学問です!
大学では関数や数列の極限に関してより厳密に議論する必要があります。そのため、入学してまず初めに学ぶのがε-δ論法です。
命題の真偽や論理展開に誤りが無いようにしなければなりません。ε-δ論法はそのためのツールです。気になる人はこちらの記事を読んでみてください!
イプシロンデルタ論法とイプシロンエヌ論法
ちなみに1年生前期の時間割はこんな感じです↓
大学3年まで数学をやってきた僕の意見としては、大学数学は理解するのに必要な時間に個人差があります。
一回だけ聞いてわかる人もいれば1週間考え続けてわかる人もいます。僕が理解できなかったときは、理解している友人に自分の考えを話してどう間違っているのかを聞いたり、教えてもらったりしていました。
ココはあまり期待しないでね・・・
高校の数学が好きな人は要注意!
高校時代の自分に助言をするなら「数学科を考えているなら、まず大学数学の入門書を読み、それを4年間勉強したいのかを考えろ。得意な科目で進路を決定するな!」と伝えます。
高校までの数学は何をやればいいのかがわかりやすくて、問題が解けて楽しかったです。
大学の数学は命題や定理をひたすら証明していくものになります。
最初の頃は、見たこともないギリシャ文字が出てきて、定義がいっぱい出てくるので何をどう勉強して良いのか全く分かりませんでした。
ーー今考えると、やりたいことが決まっていないのなら、文系の学部に進学して色々な経験をしてやりたいことを決めても良いと思いました。
「仲田 幸成」の学生生活
サークルは?
軟式野球部に所属しています!活動は週2回で、各回2時間なので本気で部活をしたい人には物足りなさを感じる人もいるかもしれません。
ゼミは?
数学研究という必修のゼミで解析・幾何・代数の中から、代数学を選択しています!
そのゼミでは、ゼミのメンバーで一つの教科書をみんなで読み進めていきます。
今年は平方剰余の相互法則にまつわるこの教科書でした。
難しい内容もありますが、グループで学習するので、お互いにいろいろな考えを言い合いながら読み解いています。
お昼は?
学食のメニューは男子学生が多いのでご飯の量が多くコスパは最高です!
僕のイチオシは4週間おきに巡ってくるA定食のマーボーチキン&白身魚フライの定食で、魚とお肉を一度に食べられるのが最高!
大学トピックス
推薦入学者向けの補講があります!
指定校推薦だったため、周りとの学力の差に不安を抱いていましたので、推薦入学者向けの補講(任意、数学8コマ、化学10コマ)を受けました。
当初は正答率20%ほどで全く歯が立たなく、講師に「こんな問題ができなかったら一般で合格してくる生徒についていけませんよ」と言われ本当に悔しい思いをしました。
大学でついていけるか、メチャメチャ悩みましたが「やれることだけやってだめだったら仕方ない」と思い、授業の板書を全部ノートに写し、テスト前は1週間に30時間ほどの勉強を自分以課したことで、単位を落としませんでした。
大学生になったからと遊んでばかりいるのではなく、驕らずに毎日勉強していれば成績は取れることが証明できました!
北海道にキャンパスができます!
2021年度から経営学部に国際デザイン経営学科が新設されます!この学科は、大学1年次に北海道の長万部キャンパスで授業があります!この学科は国際・経営・デジタルの3分野を学びます。1週間のアイルランド研修や海外留学プログラムがあるのが魅力的です。
大学公式ホームページ:東京理科大学