帯広市

とかちで働く!求職者と求人企業のマッチングシステム「ビズロケとかち」

求職者ログインログイン
求職者登録(無料)

CLOSE

医療法人社団刀圭会 介護老人保健施設アメニティ本別

住所
本別町西美里別6-18
業種
医療福祉サービス業
対象
小学生/中学生/高校生/短大生/大学生/専門学生
問い合わせ・申込先
会社名 医療法人社団刀圭会 介護老人保健施設アメニティ本別
業種 医療福祉サービス業
医業(病院・老健2施設・訪問看護ステーション・居宅支援事業所)
電話番号 0156-22-9311
メール nishida@toukeikai.or.jp
従業員数 70
管外からの受け入れ 受け入れ可
実習場所 施設所在地と同じ
実習内容 利用者の生活リズムや個性を理解するという観点から様々な生活の場において個別ケアを理解し、利用者とのコミュニケーションの実践や介護技術の見学を通じて介護の役割を理解する。※事故防止の観点から直接的な介護は行いません。レクリエーションの手伝い等、利用者とのコミュニケションが中心。
受入人数 性別不問2~4人
受入時間 10:00~16:00
受入可能日数 1~2日間(ご希望に合わせます)
受入時期 6~12月受入可能
受入対象者 小学生/中学生/高校生/短大生/大学生/専門学生
連絡事項、特記事項 インターンシップ実施の際は、体調確認とマスク着用。密を避けるため少人数ならば受入可能。

1、 アメニティ本別は本別町とその近隣町(足寄町、陸別町、浦幌町)で唯一の老健
2、 老健はリハビリが中心ですが、幅広いニーズに応えるため看取りや認知症ケア、在宅復帰と役割が豊富
3、 老健は職種が多く、幅広い様々な情報を学ぶことができる
4、 職員に外国人職員を採用。介護に集中できるよう周辺業務専属パートも採用しており、多様的で専門性のある働き方ができる
5、 介護DX を積極的に導入。タブレットや見守りセンサーを増台。今後はカメラやインカム、介護ロボットなど導入を計画
6、 職種問わず、学生よりやってみたいことや知りたいことを伝えていただければ、出来る限り協力・対応します