帯広市

とかちで働く!求職者と求人企業のマッチングシステム「ビズロケとかち」

求職者ログインログイン
求職者登録(無料)

CLOSE

画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1

COMPANIES登録企業のご紹介

何をやってる会社ですか

当社は十勝いけだミートパッカー株式会社といいます。
大阪に本社を持ち、国内26社・海外5社を展開する食肉総合企業「ハニューフーズグループ(旧ハンナングループ)」の国産牛肉加工拠点として1981年に設立されました。社名は、十勝食肉、十勝ハンナンを経て、2019年に現社名になりましたが、一貫して国産牛肉製品の製造を行っています。

「ミートパッカー」とは、食肉用の家畜解体から加工、卸売までを指す言葉です。その名の通り、当社では屠畜(とちく)、内臓処理、脱骨(だっこつ)処理、部位ごとの整形、パッキングまでを担い、北海道・十勝の豊かな大地が育んだ国産牛(ホルスタイン、F1交雑種、和牛など)を中心に、年間約15,000頭分の牛肉製品を製造しています。

徹底した品質管理と熟練した技術を持つ従業員によって製造された牛肉製品は「ファーストビーフ」ブランドとして、グループ会社流通部門を通じて全国各地のスーパーや量販店へと届けられています。

それをやっている理由は何ですか

十勝の2022年度の食糧自給率は1,170%、わが国有数の食糧基地として知られている地域です。十勝の農業産出額は3千億円を超え、その約5割を生乳と肉用牛が占め、農業に関する大学や試験研究機関、企業が多く集積する農業先進地でもあります。

そのような地域にあって当社の大きな特徴は、生体牛の集荷から加工・販売までを一貫して行っていることです。

生産地に工場を構えることで、安定的な集荷・生産を可能としており、加えて当社の工場では屠畜から出荷までの製造過程で外気に触れることなくスピーディーに加工が可能です。それが、非常に高品質で高鮮度な牛肉製品を提供できる理由です。

品質向上と事業拡大に向け、直近では2013年・2015年・2019年に生産ラインや工場の増設を実施しました。感染症の拡大など見通しが難しい市況の中でも、業績・利益ともに安定した実績を残しています。

これからやることを教えてください

グループ経営理念の一つは「食肉の安定供給を通じて地域社会に貢献する」です。当社においても北海道・十勝の生産者様と全国の消費者様をつなぐ架け橋となれるよう、トレーサビリティ(牛肉の生産~販売履歴を誰でも確認できるシステム)に基づいた安心・安全な食肉の加工・流通を通して地域社会に貢献するとともに、生産者様と流通業者様とのパイプ役を担いながら、業界発展のための「次の一手」を念頭に挑戦し続けています。

F1交雑種の取り扱い拡大やホルスタイン経産廃用牛の食肉有効活用など、牛肉製品の付加価値向上に取り組むことができるのも、ここ十勝が国内有数の生産地だからできることと考えています。

こんな人と働きたい

現在、当社の工場では約70人の従業員が働いています。
そのうち、約半数が加工場でナイフを握り肉に触れる作業を行っています。残りの半数は集荷、真空パック包装、ラベル貼り、出庫などの業務に当たっています。

加工場での業務は屠畜からはじまり、脱骨、内臓処理、部位ごとの整形へとベルトコンベヤーによって流れていきます。それぞれの作業に複数の専任従業員が就き、1頭の牛が従業員全員の手によって牛肉製品へと生まれ変わります。

この加工場に入る新入社員の最初の仕事はナイフを研ぐことです。切れ味のよいナイフを持つことが良い仕事につながります。

また、個々の適性を見て適材適所への配属を行っています。
例えば、脱骨作業には体力も必要となりますが、整形では体力よりも丁寧なナイフ裁きが求められます。包装やラベル貼りでは肉質の良さが判別できるよう見栄えも重要です。もちろん本人の希望を重視しつつ適正な部門へ配属します。

国産牛肉の需要は、輸入牛肉との価格差が縮小傾向にあり、輸入牛肉から国産牛肉へシフトする動きが増加しています。これからも高品質の国産牛肉製品を安定供給するために、当社はあなたの手を必要としています。
「取り敢えず見学してみたい」「まずは話しを聞いてみたい」でもOKですので、お気軽にご連絡ください。

その他/備考

【現在募集中の職種】
①食肉製造スタッフ(正社員)
 ⇒ナイフを用いた食肉加工、または入出庫・計量など
②食肉製造補助スタッフ(パート)
 ⇒製品の真空包装、出荷用段ボール組立てなど

【待遇・福利厚生など】
◎年間休日120日(繁忙期を除き、基本的には土日が休日)
◎残業手当100%支給、通勤手当(社内規定に基づく)
◎賞与年2回支給(7月・12月)
◎社員食堂(食事補助あり)
◎マイカー通勤可(駐車場無料)
◎お祝い金、慶弔金制度あり
◎社会保険完備
◎退職金制度(企業型確定拠出年金) ※正社員のみ
◎産前産後・育児休業制度(取得実績あり)
◎団体長期障害所得補償保険

会社名 十勝いけだミートパッカー株式会社(とかちいけだみーとぱっかー)
所在地 〒083-0022
北海道中川郡池田町西二条11丁目1番地14
代表者名 代表取締役 浅田充隆 業種 製造業
TEL 0155722181 FAX 0155723512
URL https://recruit.hanewfoods.com/
設立 1981-08-10 資本金 10000万円
社員数 104名(うち正社員91名)
業務内容 国産牛肉の製造及び販売
採用したい職種 技能工
電気・電子・機械技術者

この企業の…

話を聞きたい!(面接希望)0

「面接希望」の意志を企業に伝えることができます。
担当者からのお返事をお待ちください。

「気になる」を送る!4

この会社をあなたが「気になっていることが」通知されます。
担当者があなたを見つけやすくなります!

※「気になる」を押しても必ずスカウトメールが来るわけではありません。

話を聞きたい!(面接希望)0

「面接希望」の意志を企業に伝えることができます。
担当者からのお返事をお待ちください。

「気になる」を送る!4

「気になる」を押すと担当者があなたを見つけやすくなります!
※必ずスカウトメールが来るわけではありません。