企業の人事ご担当者はマイページからログインのうえご確認ください。
直近で公開になった道外在住者17名・道内在住(十勝管内)1名・道内在住(十勝管外)1名の合計19名の求職者情報をご紹介します。
希望職種・業種や希望年収が異なる場合でも、コミュニケーションを取ることで解消されるケースもあるので、まずは積極的にスカウトメールを送ってみましょう!
※スカウトメール送信画面は、求職者ページの中にあります。
登録求職者一覧
○ R4668-002981/男性43歳◆希望職種:水産・農林業(農業、林業・木工)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆特記事項:
・北海道上士幌に移住検討中です。
・移住は2025年5~10月を予定しており、転職について同タイミングになります。
・少々先の話となってしまいますが、よろしくお願いいたします。
◆資格・経験・自己PR:
■資格
・普通自動車免許
・ソフトウェア開発技術者
・銀行業務検定 財務2級
■経験・自己PR
・IT関連会社に20年勤め、ソフトウェア開発やマネジメントを行っております。
・システム新規導入、保守により顧客先に常駐し、要件折衝・設計・開発・テストと一通り
の工程を経験してきました。
・要件・設計工程では顧客業務が円滑に進むよう意識しながら取り組んでおります。
・設計・テスト工程ではメンバの作業が滞りなく進められるようサポートすることを心掛け
ております。
・一方、勤続年数が人生の折り返し地点を迎え、私の立ち位置と今後のやりたい事を改めて
熟考し、第一次産業である生産側に従事し、生活する上で一生使える経験・技術を仕事を
通じ身につけたいと考えております。
・第一次産業の経験はありませんが、粘り強さと最後までやりきる責任感は人一倍持ってお
ります。
・体力的に厳しいイメージがありますが、ランニングを趣味にしており健康面は問題ござい
ません。
・未経験歓迎であればぜひ検討の土台に載せていただければと存じます。
・あまり未経験ばかりアピールしても何ですので、
・IT業界の経験を元に仕事の中で改善解決できることがあれば提案し、これまでの経験を元
に僅かでも還元できれば、とも考えております。
◆ハッシュタグ :#UIJターン#道外在住#IT系#農業・酪農#狩猟
○ R0243-002992/男性39歳
◆希望職種:製造業(IT・ウェブ・クリエイティブ系)
◆希望職種:サービス業(事務・管理・企画)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆特記事項:主な職歴職種⇛食品工場プロセス管理、社内SE、品質管理
◆資格・経験・自己PR:
・社会人になった時には一勤務地という印象しかなかった十勝の地ですが、家族ができ、
子どもたちが伸び伸びと成長していく姿を見て、十勝に根を下ろし仕事をしたいという
思いが強くなり、転職を考えるようになりました。
・現在は、食品製造業の品質管理及び工場運転管理を担う実務責任者として、工程の
運転管理、製造ラインの改善、オペレーター社員のマネジメント等を行っています。
・社員マネジメントの中で最も重視しているのは、当人が本当は何を求めているのかを
把握し、その能力を最大限引き出すことです。
・そのために、常に話を聞く姿勢づくりを大切にしてきました。
・また、社内SEとして社内ユーザーからの問い合わせ対応、ベンダー折衝、サーバー運用
保守、業務効率化ツールの内製等を行ってきました。
<資格>
・普通自動車運転免許(中型8t限定)
・危険物取扱者 甲種
・公害防止管理者 大気3種、水質3種
・酸欠・硫化水素作業主任者
・特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習
・廃棄物処理施設技術管理者(最終処分場)
・十勝に根ざし子どもたちの未来に繋がる仕事をしたいと考えています。
・そのため、これまでの社会人経験を活かしつつ、新しい業種・業務にもチャレンジしたい
と思っています。
◆ハッシュタグ :
#UIJターン#PCスキルに自信#IT系#特殊免許保有#道内在住(十勝管外)
○ R6714-002980/男性56歳
◆希望職種:その他
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆特記事項:在宅でできる内職(軽作業)2人等〜夫婦でできるものなどあれば パートでも
◆資格・経験・自己PR:
・大型、牽引、大特、重機免許、ブレーカー
・住宅や工場等の設備工事を長野でしていました
・直近は、長距離の運転をしていました
・職種へのこだわりはとくにありません
・夫婦で移住したい考えでいます。
◆ハッシュタグ :#UIJターン#道外在住
○ R7796-002982/男性45歳
◆希望職種:サービス業(教育・医療・福祉)
◆希望職種:水産・農林業(農業)
◆資格・経験・自己PR:
・作業療法士としては高齢者へのリハビリを専門として行ってまいりました。
・特に訪問リハビリに携わる機会が多く在宅医療の経験値が多いと思います。
・作業療法士以外の仕事も積極的に探しています。
・現在大型特殊免許の取得中です。
◆ハッシュタグ :#UIJターン#道外在住
○ R7314-002984/女性39歳
◆希望職種:不動産業(サービス・販売・運輸)
◆希望職種:小売業(その他)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆資格・経験・自己PR:
・0歳から27歳まで7年間
・化粧品販売代理店経営
・600名以上のお客様のお肌管理や従業員育成イベント主催を行ってまいりました。
・28歳から32歳まで5年間
・食器に絵付けをするお稽古サロン運営。講師活動。
・同時期28歳から現在まで
・インターネットショップ運営。
・食器にデザインを転写するシートのデザイン、ネット販売、発送業務を行っております。
・人と関わる事が大好きです。
・ネットショップ(週1回作業程度)は継続し、娘が独立した為帯広に移住を考えてます。
・様々なことに興味がありますので、是非宜しくお願い致します。
◆ハッシュタグ :#UIJターン#デザイン・クリエイティブ系#事務系#接客経験有
○ R2892-002985/男性50歳
◆希望職種:その他(技能工)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆資格・経験・自己PR:
・※資格
・普通自動車第一種運転免許
・一級小型自動車整備士
・自動車検査員
・自動車整備士及びフロント業務を主に行ってきましたが、
・昨年、半年ほど北海道道東で過ごす機会があり、北海道移住を希望しています。
・今までの職歴にはこだわらず、人の役に立てる仕事をやりたいと思っております。
○ R4031-002987/男性41歳
◆希望職種:製造業(IT・ウェブ・クリエイティブ系)
◆希望職種:情報・通信業(IT・ウェブ・クリエイティブ系)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆資格・経験・自己PR:
・2007年 北海道大学修士卒
・2007-13年 トヨタ自動車株式会社
・2013年- 日産自動車株式会社
・固体イオニクス、電池シミュレーション、第一原理計算、言語モデル開発
・関心分野:材料研究、ロケット研究開発
○ R2407-002988/男性35歳
◆希望職種:運輸・情報通信業(サービス・販売・運輸)
◆希望職種:サービス業(営業)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆特記事項:前職を4月末で退職し、現在、求職活動中です。
◆資格・経験・自己PR:
・私は香川県出身で、昨年に新ひだか町に移住してきました。
・まず私は大学を卒業後、香川の観光施設で10年間勤務しました。
・入社後は営業部に配属され、旅行会社へ旅客誘致のためのセールスを行うほか、施設内の
・レストランで団体客の食事配膳・片付けやホール対応など、多岐に渡る現場の業務にあた
りました。
・退職前の3年間は、社内の通販事業を担当する部署に配属され、地元物産品のPRや受注業
務にあたりました。
・新ひだか町へは競馬好きが高じ、サラブレッドの牧場体験に訪れたことがきっかけで移住
しました。
・移住後は日高軽種馬農業協同組合にて勤務しました。
・そこでは事務職として、組合の主な事業であるサラブレッドの競り市場運営に関わった
他、組合が運営する牧場研修事業に関わりました。
・研修希望者と研修場(牧場)との橋渡し役として、参加受付や日程調整、スケジュール管理
などを担当。
・自分と同じように競馬や馬が好きで、牧場への就農を志す方々のサポートを行いました。
◆ハッシュタグ :#UIJターン#農業・酪農#接客経験有#事務系#道内在住(十勝管内)
○ R2835-002990/男性45歳
◆希望職種:水産・農林業(農業)
◆特記事項:酪農が第1希望です。
◆資格・経験・自己PR:
・愛知県より家族で長野県に移住し牧場に勤務しております。酪農経験は今年で4年目にな
り、主任として、主に搾乳を担当しています。
・今回、北海道への移住に興味を持ったのは、牛さんとともに生涯携われる道を探しに行き
たいからです。
・酪農業においては日本一である北海道でのそのアンテナの多さはスゴイものと感じます。
・様々な方と出会い、話をし、経験をし、自分自身の向上のために、家族が幸せであれるよ
うにと思っています。
◆ハッシュタグ :#農業・酪農#接客経験有#道外在住
○ R3482-002991/女性52歳
◆希望職種:サービス業(電気・電子・機械技術者)
◆希望職種:商業(教育・医療・福祉)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆特記事項:
・保育園調理員として働いています。
・調理系の仕事や、農産物収穫関係、工場系が希望です。
◆資格・経験・自己PR:
・高卒後バスガイド、不動産業を経て、32歳から給食調理をしています。
・子育ても終わり、長年住んだ埼玉での生活がマンネリ化していて、このまま定年するまで
同じ生活するよりも心機一転したいと思い、移住を検討しています。しかし、高齢者で仕
事面の不安があります。
・仕事が決まれば移住する気持ちも固まると思います。よろしくおねがいします。
○ R7580-002997/男性28歳
◆希望職種:情報・通信業(IT・ウェブ・クリエイティブ系)
◆希望職種:情報・通信業(その他)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆特記事項:現在、地域新聞にて記者職に従事しております。
◆資格・経験・自己PR:
・大学卒業後、(有)上海ラクトコンサルティングにインターン入社
・ポータルサイトの営業やレストラン予約代行サービスの運営に携わってきました。
・その後、個人事業主として開業。リスティング広告を運用したアフィリエイト事業、
ECサイトでの古着販売事業、古着を用いた副業斡旋事業に従事していました。
・2023年9月に宮古島に移住、10月より(株)宮古新報に編集記者として入社し
現在に至ります。
・(株)宮古新報では、政治・経済・社会・スポーツなど多ジャンルで記事を取材し執筆。
・特に写真とスポーツに関する記事では、宮古島一の評価を得ております。
資格:普通自動車免許、中国語HSK5級、2級小型船舶免許、特殊小型船舶免許
経験スポーツ:サッカー、格闘技
◆ハッシュタグ :#UIJターン#新聞記者#接客経験有#営業経験有#道外在住
○ R2269-002998/男性25歳
◆希望職種:その他(営業)
◆希望職種:その他(事務・管理・企画)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆資格・経験・自己PR:
・販売営業と清掃工場の設備の清掃で現場作業を行ってきました。
・コミュニケーション力と仕事と仕事外でのメリハリは自信を持っています。
・未経験の事でも必死に喰らいつぎなから自分の物にします。
◆ハッシュタグ :#接客経験有
○ R6715-002999/男性39歳
◆希望職種:製造業(電気・電子・機械技術者)
◆希望職種:倉庫・運輸関連業(サービス・販売・運輸)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆資格・経験・自己PR:
・現場作業員として20年ほど勤めてまいりましたが、違う土地で違う仕事をしてみたい
と思い行動に移したいと考えております。
・現場作業者としてフォークリフト、玉掛け、クレーン(5トン未満)の資格を保有して
おり、経験もございます。
・食品衛生責任者、防火管理者などの資格も保有しております。
◆ハッシュタグ :#UIJターン#農業・酪農#道外在住
○ R2692-003000/女性49歳
◆希望職種:その他(教育・医療・福祉)
◆資格・経験・自己PR:
・看護師免許証
・調理師免許
◆ハッシュタグ :#医療系
○ R4411-003002/女性33歳
◆希望職種:サービス業(教育・医療・福祉)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆資格・経験・自己PR:
・介護福祉士の資格を取得し10年以上介護業界での経験があります。
・有料老人ホーム2年
・訪問介護2年
・グループホーム8年
・直近のグループホームでは副管理者として勤務。介護業務だけでなく、シフト編成や
入居希望者様への施設案内等も行っていました。
・現在は神奈川県在住ですが生まれは帯広市で結婚、出産を機に年内〜来年にかけて家族で
Uターンを予定しています。詳細な時期はまだ未定です。
・子育て中ではありますが、正社員としての勤務を検討しています。
◆ハッシュタグ :#UIJターン#介護系#道外在住
○ R5590-003005/女性37歳
◆希望職種:商業(事務・管理・企画)
◆希望職種:空運業(サービス・販売・運輸)
◆資格・経験・自己PR:
・取得資格はTOEIC845点、英検2級、スペイン語検定3級、普通自動車免許です。
・現在専門商社で営業事務をしています。
・受発注業務、出荷手配、出荷書類作成、納期調整、倉庫の在庫数を把握するための
書類作成などを行っています。
◆ハッシュタグ :#事務系#道外在住
○ R1080-003007/男性57歳
◆希望職種:金融・保険業(営業)
◆希望職種:不動産業(事務・管理・企画)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆資格・経験・自己PR:
・現在は住宅ローンの企業(フラット35等)で営業部部長を担当職務としております。
・金融で営業や商品企画等を中心に活動しておりました。
・保有資格は宅建(現在未登録)、FP2級、1種証券外務員等です。
・なお、年収は現在よりも下がっても問題ありません。
○ R1337-003008/男性63歳
◆希望職種:その他(教育・医療・福祉)
◆希望職種:その他(その他)
◆特記事項:希望職種以外も検討中
◆ハッシュタグ :#道外在住
○ R1322-003004/男性62歳
◆希望職種:その他(後継者・経営)
◆ハッシュタグ :#UIJターン#道外在住
<ご注意>
スカウトメールは必ずしも返信が来るわけではありません。ご案内
企業プロフィール作成のご案内
企業プロフィールを作成・公開することで、求職者に企業情報が届き
「気になる」や「話を聞きたい!(面接希望)」といったアクションを起こせるようになります。
※プロフィールがないと求職者は企業情報を閲覧できません。
求職者から企業への【逆スカウト】を狙うことができるコンテンツです。
企業の魅力や取り組み事例、働いたときの関わりしろを意識しながら企業プロフィールを作りこむことで、マッチングの質を向上させましょう♪
企業プロフィール作成ページはこちら ▶ 企業プロフィール作成ページ