Loading...

求人者と求人企業のマッチングシステム「BizLocaとかち」

求人者と求人企業のマッチングシステム「BizLocaとかち」

仕事をお探しの方

企業ご担当の方

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 【令和4年度受付終了】帯広・十勝移住就職応援プラン【旅費最大6万円補助!】

令和4年度の受付は終了いたしました。

帯広・十勝移住就職応援プランをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
本年度の予算額に到達しましたので、2月7日(火)をもって応募を終了させていただきました。
令和4年度については予算の関係上終了としますが、次年度についても同事業を実施する予定です。
詳細情報は4月上旬にトピックスへ掲載する予定ですので、ご確認いただきますようお願いいたします。
※利用条件や助成額等については、変更する可能性がございます。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせまでご連絡よろしくお願い申し上げます。
帯広市役所 商業労働課
TEL: 0155-65-4168
Mail info@tokachi-direct.jp

帯広・十勝移住就職応援プラン

企業訪問等にかかる旅費を補助するプランのご案内です。
現地訪問にはお金がかかりますよね。
「東京から十勝・帯広の企業に就職を検討している・・・」
「道内在住で十勝・帯広の企業へ転職を考えている・・・」など
帯広市では他エリアから十勝・帯広への就職を前提に移住を検討されている方の企業訪問にかかる旅費を補助しています。
※プランの対象となる旅程の手配・予約は代理店である㈱クナウパブリッシング(旧:ソーゴー印刷(株))を通しての手配のみとなります。個人で手配された旅程の立替等の対応はできかねますのでご注意ください。

助成額

道外から来られる方・・・最大60,000円/人(同伴者がいる場合 上限90,000円)
道内から来られる方・・・最大30,000円/人(同伴者がいる場合 上限45,000円)
(滞在日数に上限はありません。助成額を上回る差額につきましてはご自身でご負担いただきます。)

▼下記にてプランの詳細やお申込み、支給条件についてご確認いただけます
旅費最大60,000円補助 帯広・十勝移住就職応援プラン申し込みページ

質問コーナー

Q.利用条件はありますか?
A.・十勝での移住就職を検討し、十勝管内の企業を1社以上訪問する方
 ・滞在中に帯広市の移住担当者と情報交換できる方
 ・帯広市就職マッチングサイト「ビズロケとかち」に登録し、以下の条件をすべて満たしている方
  ・帯広・十勝移住就職応援プランの申込日から起算し、連続して45日以上情報公開している方
  ・公開情報欄について、入力項目(任意項目含む)全ての入力が完了している方
※その他条件は帯広・十勝移住応援プラン HPにてご確認ください。
定員に達し次第募集を締め切らせていただく場合がございます。


Q.新卒(既卒)ですが、対象となりますか?
A.他エリアから十勝・帯広に就職を検討されている方であれば 対象となりますので、新卒の方ももちろん対象となります。就職先・移住先として帯広を検討されている方はぜひご利用ください。

Q.地元が帯広でUターンになりますが、利用できますか?
A.移住をご検討されている方であればUターンでもIターンでも利用可能です。

Q.訪問予定の企業へ必ず就職する(できる)とは限らないけれど対象になりますか?
A.対象となります。訪問先企業への採用申込や面接を強制するものではありません。
また、採用面接にかかる現地訪問にも利用できますが、内定した企業への就職を強制するものではありません。

Q.企業への訪問予定がないと利用できませんか? また、訪問先に指定はありますか?
A.十勝への就職を検討されている方への補助となりますので、 利用条件として本社・本店所在地が十勝管内である企業を1社以上訪問する必要があります。
また、訪問先は事業所への訪問であれば指定はありませんので、 ビズロケとかちに登録されていない企業でもプランは利用可能です。
※地域おこし協力隊や公務員など自治体への訪問は対象外となります。
※有料マッチングサイト(掲載料、紹介料等が発生するもの)で紹介を受けた企業への訪問は対象外となります。

Q.まだ自分に合う企業が分からず、企業探しに困っています。
A.まずはビズロケとかちへの登録をおすすめします。
採用を検討している企業にあなたの経験やスキル、思いを伝えることができます。
また、移住にかかる就職についてキャリアカウンセラーにご相談いただける体制を整えています。

Q.訪問する企業を紹介してほしい
A.本プランはご自身で企業を探し、アポイントを取っていただくことが条件となります。
ビズロケとかちに登録し、興味のある企業に直接ご連絡をお願いします。

Q.滞在中、企業訪問 以外は行ってはいけないのですか
A.企業訪問以外ももちろんOKです!滞在スケジュールは自由に組めるので、自由時間に観光をしたり、移住を検討しているエリアでの物件探しや現地周辺の雰囲気を見ていただくことも可能です。
就職・移住にあたり不安な点も多いと思いますので、ぜひ活用してください!

Q.参加者自身が予約し、旅程終了後に帯広市へ請求できますか?
A.本プランは旅行会社(㈱クナウパブリッシング)を通じてのご予約が必須となります。
ご自身ですでに予約されている場合は一旦キャンセルしていただき、改めてご予約をお願いしています。

Q.自宅から空港までの交通費は対象になりますか?
A.対象外となります。プランの補助対象は、出発地の空港・駅・港から、帯広・十勝の空港・駅までに限ります。

Q.フェリーの使用は可能ですか?
A.お1組につき車1台、同伴者なしの場合は1名、同伴者ありの場合は2名まで補助対象となります。

Q.ペット同伴は可能ですか?
A.可能ですが、ペットにかかわる費用は補助対象外です。ペットの飛行機料金やペットホテルは参加者ご自身で手配をお願いします。


▼プランの詳細やお申込み、支給までの流れはこちらから
旅費最大60,000円補助 帯広・十勝移住応援プラン ツアー HP
【お問い合わせ先】
========================
■旅行プランのお問い合わせについて

※旅程内容や交通手段等についてもこちらにお問い合わせ願います。
株式会社クナウパブリッシング(旧:ソーゴー印刷(株))
クナウマガジン
TEL:0155-38-4188
Mail slh@slow-life-hokkaido.com

■移住にかかるご相談について
帯広市役所
商業労働課
TEL: 0155-65-4186
Mail info@tokachi-direct.jp
========================

このページをシェア