497center WHAT is "locus"? A.地元高校生が地元の企業を通して学ぶ探求学習プログラム locusは、経済産業省の支援を受け、 株式会社マイナビが2020年4月にオープンしたサービスです。現在は、 全国の各自治体、商工会議所、同友会などの経済団体と連携し、 50以上の市町村にて展開されています。 本事業の目的として、地元の高校生が”locus”を通じて、地元企業や地域課題について深く知ることにより、地域企業の魅力、仕事や社会への理解を促すこと、また将来の人材育成にもつながることを目的としており、帯広市も共催して、3年目の事業です。 498center locusの実施にあたり、大きく3つのフェーズがあります。 499center 今回のご案内は、上記のフィールドスタディ(企業訪問)実施にあたり、学生の受け入れに協力してくださる企業を募集しております。内容としては、3時間程度の高校生のフィールドスタディ(企業訪問)へのご協力をお願いしております。実施にあたっては、株式会社マイナビにて当日の実施イメージのスライドや、受け入れマニュアルなどが用意されておりますので、詳細についてはお問い合わせください。また、生徒と企業のマッチングについては、双方が回答したアンケート調査をもとにAIによりマッチングされるため、企業名だけで選ばせない工夫がなされています。 地元高校生においては、管外への進学層も割合として多く、地元・企業への理解促進はもちろん、地元就職や大学・専門学校などの卒業後のIターン、Uターンも見据えた取り組みの1つとしてぜひご協力をお願いいたします。 問い合わせ先 帯広市 経済部 商業労働課 TEL:0155-65-4168 ※概要のご案内後、詳しくは㈱マイナビ担当者からご連絡します。 ▶株式会社マイナビ「locus」(外部リンク) ▶locusアカウント発行用フォーム