351right北海道移住にあこがれはあるけれど、遠いし、下見や準備で現地に行くのはお金がかかるんだよな… とお思いのあなたに朗報です! 現地訪問に活用できる旅費を補助するプランができました! 「十勝の企業・事業者さんとつながりたい」 「就職・転職を前提に移住を検討している」 という方はぜひご利用下さい。 【助成額】 道外から…60,000円/人(同伴者がいる場合 上限90,000円) 道内から…30,000円/人(同伴者がいる場合 上限45,000円) (滞在は何泊でも可能です。助成額を上回る差額につきましてはご負担いただきます。) Q.利用条件は? ⇒A.・十勝管内の企業を1社以上訪問する方 ・滞在中に帯広市の移住担当者と情報交換できる方 ・「ジョブジョブとかち」へ情報公開している方 Q.地元が帯広でUターンになるが利用できるの? ⇒A.移住をご検討されている方であればIターンでもUターンでもお使い頂けます。 Q.訪問した企業へ必ず就職する(できる)とは限らないけれど使える? ⇒A.訪問先企業への採用申込や面接を強制するものではありません。また、採用面接での現地訪問にももちろんご利用頂けますが、内定した企業への就職を強制するものでもありません。 Q.企業への訪問でないと利用できないの? ⇒A.企業だけでなく、行政や農業法人、酪農事業者、林業…など事業者への訪問であればご利用頂けます。 Q.ジョブジョブとかちに登録されている企業だけしか選択肢はないの? ⇒A.ジョブジョブとかちに登録されている企業以外の訪問でもOK。訪問したい事業者が十勝管内であればどこでもご利用頂けます。 Q.そもそもどんな企業があるのか、自分に合うところはどこなのか分からない… ⇒A.まずはジョブジョブとかちに登録・情報公開(匿名)してください!帯広市の移住相談員があなたに合った仕事の探し方・移住のすすめ方をご相談・提案させて頂きます! Q.現地に行ったら滞在中は企業訪問しかダメなの? ⇒A.企業訪問以外にも、滞在スケジュールを自由に組めるので、自由時間に観光したり、実際に住まいを検討しているエリアの下見や不動産屋での物件探しなど、滞在中に行きたいところはどんどん回りましょう! Q.ひとりで全部調べたり探したりして現地を回るのは心配… ⇒A.土地勘や情報収集に自身が無い方、ルートやスケジュールの決め方、当日のアテンドなどサポートが必要な方はぜひ移住相談員にご相談下さい!(相談は必須ではありません。ご自身で旅程や訪問企業を決めて頂いてももちろん大丈夫です。) その他プランの詳細情報やお申込み、支給までの流れはコチラから↓ 旅費最大60,000円補助 帯広・十勝移住応援プラン ツアーHP ※令和2年度の事業となります。定員に達し次第募集を締め切らせて頂く場合がございます。 【問合せ先】 移住のご相談は⇒ 帯広市役所 商業労働課 TEL:0155-65-4168 Mail:info@tokachi-direct.jp 旅行プランのお問合せは⇒ ソーゴー印刷(株) クナウマガジン TEL:0155-38-4188(土日祝:090-8896-4188) Mail:slh@slow-life-hokkaido.com